出会いと別れで ぐんと大きくなる心、応援します【きょう、これよんで】
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 出会いと別れで ぐんと大きくなる心、応援します 『みんな おなじ でも みんな ちがう』は、ヒマワリの種やウメボシなど、同種のものをズラリと並べ、タイトル ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 出会いと別れで ぐんと大きくなる心、応援します 『みんな おなじ でも みんな ちがう』は、ヒマワリの種やウメボシなど、同種のものをズラリと並べ、タイトル ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 風邪の季節こそ、 心も体も軽やかに 『はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ』は、風邪のメカニズムを教えてくれる絵本です。 風邪って、苦しいし大変!でも、 ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 軽やかにゆったりと迎える、 新しい年 おひさまが「ぽん!」と顔を出したら、生きものみんなで「おめでとう」を言い合います。 みんなの今年の目標は「なるべく ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 秋の夜長に、絵本で出かける ショートトリップ 秋は、やっぱり読書。今年は、絵本で親子の旅をしてみませんか? 『わたしのろばベンジャミン』は、ギリシャの島 ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 発見! すぐそばにある 夏限定のお楽しみ 長い夏休み、ずっと思い出に残るのは、意外にも日常の1コマかもしれません。 『カ どこいった?』は、夏におなじみの ...
季節を感じる、おすすめ絵本。親子で読んでみて。 初夏のご機嫌をつくる、 すばらしきユーモア 5月の青空の下、フレッシュな人はより軽やかに、お疲れの人は元気にしてくれるのが、笑いが弾けるユーモア絵本。 ...
春の一日がもっと楽しくなる絵本を紹介します。親子で読んでみて。 いつもより遠くへ行ける、 春の日の歩き方 環境が変わることの多い春、将来に不安や焦りを感じたら、一度「今」を味わってみてはいかがでしょ ...
何か始めてみたくなる、1年のスタート。春も、すぐそこまで来ているよ。 一歩前へ!その背中、 そっと押してくれます 寒い寒い1月。でも、地面の下では、着々と春の支度が進んでいます。『はなをくんくん』は、 ...
忙しい年末。絵本の力を借りて、お正月準備も家族みんなで楽しんで。 今年は一致団結! 家族の年越しレッスン なぜ年末はこんなに慌ただしいの…と嘆きたくなること、ありますよね。 そんなときには、『おしょう ...
落ち葉にどんぐり、さつまいも。絵本の世界を通して、秋とふれあおう。 宝もの探しを楽しむ、 親子の秋時間 どんぐりにまつぼっくり、赤や黄色の落ち葉。子どもたちが宝もの探しに夢中になる、秋がやってきまし ...
いよいよ暑い夏が到来。この季節におすすめの絵本をご紹介します。 子どもスイッチオン! 夏をまるごと楽しもう 照りつける太陽の下を必死で走る男の子。 『なつのいちにち』で鮮やかに切り取られた夏の1コマは ...
幸せは、すぐそこにあるのかも。そんな発見のある絵本を、紹介します。 今日という日に、 爽やかな風が吹いてくる! ねえねえ、聞いて、木っていいねえ……。『木はいいなあ』が教えてくれるのは、きっと誰もが感 ...