今回のマネー相談はこちら
「大きな休みのたびに気になるのがレジャー費。いつもできるだけ抑えるようにしていますが、本当はもっといろいろ出かけたい! そのためのレジャー費はどう貯めたらいいですか? 安くあげる方法も知りたいです」
この超低金利時代に最大3%と高い利回り
前回の記事では、旅行に向けて少しずつお金を貯めていくことをおすすめしました。
旅行に向けてお金を準備する方法の一つに、旅行会社や航空会社などが取り扱っている“旅行積立”を利用する方法もあります。時間をかけて積み立てていくものなので、直近の長期休暇には間に合いませんが、来年以降の夏休みなどに向けて検討してみてはいかがでしょうか。
“旅行積立”とは、大手旅行会社や航空会社などが扱っているサービスです。一定期間お金を積み立てると“ボーナス”が加算されて、航空券代やツアー代などに使うことができます。
タイプは主に2つ。毎月5,000円などと一定額をコツコツと貯めていく方法と、一時払いといって、先に一括でお金を貯める方法です。満期になったらボーナスが上乗せされて、旅行代に使うことができます。
上乗せされるボーナスの金額を年利換算すると、一般的には1.75%程度で、最大3%になるものも。今の超低金利時代には、かなりオトクなサービスといえるのではないでしょうか。
よく利用する旅行会社や航空会社のHPでチェックを
例えば、旅行会社なら『JTBたびたびバンク』『近畿日本ツーリスト 旅したく』『日本旅行 ドリームプラン』『エイチ・アイ・エス 貯めチャオ』、航空会社なら、『JAL旅行積立 たびつみ』や『ANA旅行積立プラン』などがあります。よく利用する旅行会社や航空会社のホームページなどで調べてみてください。
事前に予算にあわせてコツコツとお金を貯め、準備しておくことで「ボーナスを旅行に全部使ってしまった」「旅行のために貯蓄を取りくずしてしまった」「貯蓄がなくて、旅行をあきらめた」なんてこともなくなります。旅行積立は、旅行をしっかり実現できるのがメリットといえるでしょう。
旅行の計画を立ててから、積み立てを始めよう
ただし、旅行積立には注意点もあります。積み立てたお金は、基本的に積み立て先の会社が扱っている旅行代や航空券代に限定されます。
万一積み立て先の企業が倒産した場合、守られるのは預けたお金の半分程度となる場合もあるので、必要以上に貯めすぎないように気をつけましょう。
また、旅行積立で貯まったお金を利用する際に、5年間や10年間などと有効期限があるものも多いので要チェック。旅行に行く予定が「急に仕事が入っていけなくなった」「子どもが熱を出してしまい延期になった」などの可能性もあるので、有効期限を頭に入れて確実に使い切りたいものです。
今は超低金利時代なので、高い利回りは大きな魅力です。でも、特に旅行の予定もないのに利用すると、余計な出費となってしまいます。「合計で○万円貯めて、○○に行きたい」などと具体的にイメージしてから利用しましょう。
少しでもお得にレジャーを楽しみたい! そんなときはぜひ、一度調べてみてくださいね。
こちらもあわせて読んでみてくださいね