pick up 暮らし 働く

母だから・父だからではなく 同じ親として子育てしたい【ママのじかん割】

今回のママProfile:今泉 愛さん

2歳の男の子のママ。総合筆記具メーカーのゼブラ株式会社で、工程設計として、「マッキー」や「サラサクリップ」などの生産ラインの立ち上げや改善などに関わる。趣味はバイクに乗ること。

ずっと働き続けられる 環境に惹かれ、転職

結婚した頃は別の会社で生産管理の仕事をしていましたが、今後の人生を考えた結果、「ライフイベントによって制約を抱えても働き続けられる」環境と「仕事とプライベートのどちらも満足できる働き方を目指せる」点に惹かれ、4年前に実家にも近い今の会社に転職しました。その後息子を出産し、産休・育休を2年取得。復帰して、もうすぐ1年になります。

希望の保育園がいっぱいだったため、息子は実家に預け、夫婦ともにフルタイム勤務。息子の送迎は車ですが、晴れた風のない日はもっぱらバイク通勤。楽しくて気分転換にもなって一石二鳥です。

育休中は子育て中心のアナログな生活を送っていたので、復帰後会社のインフラが進化していたことには初め戸惑いましたが、おかげで在宅勤務など働き方の選択肢が増え、とても助かっています。

「当たり前に無理」だった 夫の育休に失望感も

心残りは、夫が育休を取れなかったこと。出産後について夫婦で話し合ったとき、「男性育休の実績もなく、環境も整っていない、うちの会社では無理」と、あっさり断られてしまいました。今では夫も、子育てに理解のある会社に転職しましたが、職場環境によって「育休は当たり前に無理」なことが、とても残念だと思います。

家事の分担は特に決めていませんが、お風呂とトイレの掃除は夫が率先して引き受けてくれています。これからも息子の成長とともにライフスタイルは変化していくはず。今後、私が時短勤務をすることになるかもしれないし、希望するなら夫が、または一緒に、ということもあるかもしれません。「母親だから」「父親だから」ではなく、同じ親として、協力して息子の成長を見守っていけたらいいな、と思っています。

一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧

公式インスタグラム