レシピ PR

【おいしく食べよう、とちぎの食材 食べて強くなろう!プロジェクト】食育キャプテンといっしょに開発したオリジナルおにぎり

栃木県では、県内の7つのスポーツチームに「食育キャプテン」を委嘱し、子どもたちに親しみやすい食育活動を実施しています。

今年のテーマは「朝食」!

栃木県には、朝食を食べない日がある子どもの割合はなんと、約3%!
とちぎっ子のみんなには、毎日朝食を食べてほしい…!!

そんな願いをこめて、子育て家族を対象に、「普段の朝食」と「食べたいおにぎり」を徹底調査!!

131組からのアンケート結果を参考に、食育キャプテンである「宇都宮ブリッツェン」、「ホンダリヴェルタ」とともに、県産米と県産の農産物を使った、朝食にピッタリなオリジナル「おにぎり」を開発!

忙しい朝でもおうちでカンタンにつくれるレシピだから、ぜひつくってみてね!
朝食を毎日しっかり食べて、元気チャージ♪

宇都宮市編|宇都宮ブリッツェン おにぎりレシピ

トマト

季節に応じた味わいに特徴があるトマト。全国には、赤だけでなく、黄色や緑、紫など様々な色があるそうです。選ぶときは、ずっしり重く、皮にハリがありヘタがピンとしているものを選びましょう。

宇都宮市|きゅうり

一年中食べられるきゅうりですが、県内では宇都宮市のほか、下野市や小山市で生産が盛んです。多少曲がっていても、色が鮮やかで、全体的にツヤやハリがあるものを選べば味や鮮度はGood!

その他のレシピもご紹介!

バター醤油しいたけねぎサンドおにぎり
【材料】
●しいたけ……4枚
●新里ねぎ……約15cm
●バター……大さじ1
●醤油……大さじ1
●卵……1個
●マヨネーズ……大さじ1
●ごはん……200g
●海苔……2枚
●塩……少量
●小口ねぎ……お好みで適量【作り方】
〈下準備〉しいたけは茎をとる。新里ねぎは斜めスライスにカット。
①バターを溶かしたフライパンにしいたけとねぎを入れて炒める。火が通ったら醤油を絡める。
②卵はマヨネーズと混ぜて電子レンジ(600W)40秒加熱後混ぜて20秒加熱しておく。
③ラップ、海苔を敷いて、塩をふったご飯を中心に正方形に乗せしいたけ、ねぎ、卵の順に乗せてご飯をかぶせて塩をふる。海苔の四つ角を折り畳みラップでしっかり包む。

サトイモ入り五平餅おにぎり
【材料】
●サトイモ……400g
●豚ひき肉……150g
★醤油……大さじ3
★砂糖……大さじ2
★酒……大さじ2
★みりん……大さじ2
●サトイモの煮つけ……約100g
●ごはん……約100g
●片栗粉……大さじ1
◎味噌……大さじ1強
◎砂糖……大さじ1と1/2
◎みりん……大さじ1/2
●白ごま……お好みで適量【作り方】
〈下準備〉サトイモは皮をむいて塩(分量外)でぬめりをとり、食べやすい大きさに切る。豚ひき肉・サトイモ・★の調味料を全て鍋に入れて20~25分ぐらい煮る。サトイモに火が通ったらサトイモの煮つけの完成。
①ポリ袋にサトイモの煮つけとごはん、片栗粉を入れて袋の上からもみもみしたり麺棒などでつぶす。(若干粗目でも大丈夫です)
②ひとまとめにして4等分にし、丸めて表面を平らにして油(分量外)を敷いたフライパンに乗せて弱火で両面に焦げ目がつくまで焼く。
③◎のたれの材料を混ぜておき、両面にたれを塗り香ばしく焼く。
④飾りに白ごまを飾ったら完成。

芳賀地域・真岡市|ホンダリヴェルタ おにぎりレシピ

芳賀町|梨

すっきりとした甘さの「幸水」、甘酸っぱくみずみずしい「豊水」、柔らかな果肉とさわやかな甘みの「あきづき」、大玉で締まった果肉・しっかりとした甘さの「にっこり」など、芳賀町では、街の特産品として、多種多様な梨が栽培されています。

芳賀町・真岡市|たまねぎ

真岡市は産出額県内1位、芳賀町は5位の主要な生産地です。鬼怒川流域の肥沃な砂地を活かして古くから栽培されており、豊かな自然の中で育ったたまねぎは、加熱すると甘みが引き立つ美味しい味わいが自慢です。

その他のレシピもご紹介!

いちごチーズおにぎり
【材料】
●米……2合
●水……360㏄
●塩……小さじ1
●いちご……90g
●スライスチーズ……2~3枚
●枝豆……適量【作り方】
①炊飯器に洗って水けをきったお米と水・塩・ヘタを取り洗ったいちごを入れて炊飯モードで炊く。
②炊けたらいちごをつぶしながら混ぜる。
③スライスチーズをちぎりながら入れて混ぜる。
④いちご風に握って枝豆を乗せたら完成。

爽やかなゆず香るおにぎり
【材料】
●ごはん……1杯(約200g)
●枝豆……100g
●塩昆布……3つまみぐらい
●ゆず……大さじ2
●砂糖……小さじ1
●塩……少量【作り方】
①ゆずは絞り砂糖を入れて溶く。
②温かいご飯にゆず汁を入れて混ぜる。皮をむいた枝豆、塩昆布を入れてさらに混ぜる。
③塩気が足りないようなら塩を足して握って完成。

 

お問い合わせ・監修

栃木県農政部農政課 食育・地産地消担当
TEL:028-623-2288

レシピ監修:神永 美智子

一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧

公式インスタグラム