pick up 暮らし

1時間あれば終わっちゃう♪洗面台下は、おかたづけの練習台!【おかたづけ日和】後編

「私ってかたづけが苦手なのよね…」そんなママに送る、洗面台下収納のおかたづけ。
整理収納コンサルタントの小堀さんが語ります。

後編です。

1時間あれば終わっちゃう♪洗面台下は、おかたづけの練習台!【おかたづけ日和】前編

洗剤やシャンプーなどは、白いカゴで整理してスッキリ。
奥行きや上部空間も無駄なく活用!詰め替え用だってしっかり収まる、収納力抜群の「洗面台下」に。

シャンプーの試供品は襟汚れに効く!

 

もちろん、不用品を手放すことも大切。

たとえば、試供品のシャンプーや化粧品など、もらうにはもらったけれど、
匂いが気に入らなかったりして使わないまま…なんてことはないでしょうか。

そういった試供品は捨ててもいいのですが、もったいないのなら、意外な使い方もあります。

シャンプーは、皮脂汚れを分解してくれるので、ワイシャツの襟汚れに付けて洗えば、汚れが落ちやすくなります。

また、コンディショナーには静電気を防止する成分が入っているので、
照明器具に塗ると静電気を抑えて、ホコリがたまりにくくなりますよ。

そうやって不要な試供品を処分したら、さらなるおかたづけへ…!

ありがちNG!配管もあるし、上はスカスカ…

 

 

洗面台下の「奥」も使いこなしにくいのですが、もっと使いにくいのは「上」。
大きく広がる上部の空間は、文字通り「空(から)」になっている場合が多いのではないでしょうか。

ラックなどを置いて使おうとしても、どうしても配管が邪魔になってしまいます。

実は、「配管を避ける形状のラック」も市販されているのですが、やや割高。

結局「まあいいか」と放置されてしまう、上の空間…。

コレでOK!つっぱり棒+ななめカゴで解決♪

 

そんな「上」におすすめなのが、つっぱり棒。
洗濯物を干したり、さまざまな用途に使える伸縮自在の棒で、やはり100円ショップでも購入することができます。

このつっぱり棒を洗面台下の左右に渡し、そこにカゴをななめに立てかけます。
これだけで、中身も見やすく、入れたり出したりもしやすい収納があっという間に完成!

今まで指をくわえて見ているだけだった「上」が、うれしい収納空間に生まれ変わりました♪

ここまでできれば、洗面台のおかたづけは免許皆伝!きっと同時にあなたのおかたづけスキルは向上しているはずです。
自信をつけて、他の場所のおかたづけもがんばってくださいね!

ーーーーー

前編は、100円ショップのカゴ活用アイデア!

1時間あれば終わっちゃう♪洗面台下は、おかたづけの練習台!【おかたづけ日和】前編

整理収納コンサルタント
小堀 愛生(こぼり めぐみ)さん

3児のママ。『SSS-Style+(エスエスエス-スタイルプラス)』主宰。NPO法人ハウスキーピング協会認定講師・二級建築士・キッチンスペシャリスト・インテリアコーディネーター等資格を保有。

一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧

公式インスタグラム