
「Zoom(ズーム)」について
インターネットにつながる環境から、スマートフォン・タブレット・パソコン等を使ってご自宅から接続できます。
Wifiなど、通信環境の良いところから接続してください。
◆参加者の事前準備
・パソコン、スマートフォン、タブレット等をご用意ください
・スマートフォンやタブレットで参加する方は、スタンドなどに固定するのがおすすめです
・イヤフォンマイクやヘッドセットなどがあると便利です(なくても参加可)
※スマホ固定スタンドやイヤフォンマイクは100円ショップ等でも購入できます
◇スマホやタブレットでご参加の方は
事前に「ZOOM Cloud Meetings」のアプリをダウンロードしてご参加ください(無料でダウンロードできます)
Google Play Apple Store
◇パソコンでご参加の方は
事前にお送りする当選案内メールに記載されたURLをクリックしてご参加ください
(PCアプリを入れたい方は、Zoomダウンロードセンターにて「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード)
アプリをご使用の方は
最新版にアップデートしてご参加ください
スマホの場合
パソコンのアプリの場合
右上のアイコンをクリック。「アップデートを確認」から、最新かどうか確認できます
接続したら
ZOOMの部屋に入室し、下記のような表記が出たら「インターネットを使用した通話」をクリックしてください
音声が全く聞こえない時は(スマホの場合)
画面をタップして、左下がこのマーク(ヘッドフォン)になっていませんか?
もしそうなら、音声の接続がうまくいっていないので
↓下の①、②の順にタップして、もう一度トライしてみましょう。
左下がマイクのマークに変わったら、OKです!
音声とビデオのオンオフ
・マイクのボタンをタップすることで、ご自分側の声のミュート(消音)/ミュート解除ができます。
・ビデオのボタンをタップすることで、ご自分側のビデオカメラのオン/オフができます。
チャットはこちら
右下の「詳細」をタップして、「チャット」をタップしてください
パソコンの場合で、ミュートにしていないのに音声が聞こえない時はここをチェック!
このほか、うまくいかないことがある時はインターネットやYoutubeで検索すると情報がたくさん出てきます。試してみてくださいね。